2010
06/16
36W6D 子宮口が開き始めた?
36W6dになりました!
明日からは姪っ子が産まれた週数でもある37Wに突入デス。
って事で、妊婦検診は明日の予定でしたが、
今週は病院の定休日になってしまうそうで、本日検診に行ってきました。
だいぶ先生とのコミュニケーションも慣れてきたかな?
年齢たぶん近いので・・・フランクな感じで話をしてます。
・・・特に問題もないのでサバサバとした質疑ですけどね(笑)
妊婦にしては電車で30分圏内を結構出歩いているアタクシ。
さすがに1時間圏内は検診の時位にする様にしました!←おいっ
外に出ている時とかね・・・ちょっとお腹が痛くなると
・・・普通の便通ダワっ!って・・・確証が持てるまで怖いですね
【キタっ!だったらどうする?私】みたいな。
腸がキュルキュル鳴ってる音を聞いて安堵しちゃいますワよ(笑)
自分の感じだと出産まで初産&36週だしマダマダじゃん!
なんて思っていたのですが、既に・・・
子宮口は1センチ強は開いている様です
先週はガッチリ口を閉じてたのにね。うひょー。
体は準備を始めているのね~☆
(子宮口が3センチ開こうが陣痛が来なければ出産にならないし、
いつ陣痛が来るかは???なので何の目安にもならないけどね)
先生や看護師さんらから
「どんどん動いて張らして産んじゃって♪」って言われたので、
予定日が七夕付近なんで、
「7月生まれで産みたいんですよ~♪
だから、まだ出てきちゃダメよって言い聞かせてるんですよ~!
目指せ七夕!でっ!!」
って言ったら笑われちゃったワ。
・・・ま、そんな上手くいかないのは解ってるんだけどサー。
旦那がようやく本腰入れて名前を考え始めたみたい。
一応、今月末には最終候補をチョイスして、産まれた子供を見て、
合う方を命名するって事で方針を統一致しました!
明日からは姪っ子が産まれた週数でもある37Wに突入デス。
って事で、妊婦検診は明日の予定でしたが、
今週は病院の定休日になってしまうそうで、本日検診に行ってきました。
だいぶ先生とのコミュニケーションも慣れてきたかな?
年齢たぶん近いので・・・フランクな感じで話をしてます。
・・・特に問題もないのでサバサバとした質疑ですけどね(笑)
妊婦にしては電車で30分圏内を結構出歩いているアタクシ。
さすがに1時間圏内は検診の時位にする様にしました!←おいっ
外に出ている時とかね・・・ちょっとお腹が痛くなると
・・・普通の便通ダワっ!って・・・確証が持てるまで怖いですね

【キタっ!だったらどうする?私】みたいな。
腸がキュルキュル鳴ってる音を聞いて安堵しちゃいますワよ(笑)
自分の感じだと出産まで初産&36週だしマダマダじゃん!
なんて思っていたのですが、既に・・・
子宮口は1センチ強は開いている様です

先週はガッチリ口を閉じてたのにね。うひょー。
体は準備を始めているのね~☆
(子宮口が3センチ開こうが陣痛が来なければ出産にならないし、
いつ陣痛が来るかは???なので何の目安にもならないけどね)
先生や看護師さんらから
「どんどん動いて張らして産んじゃって♪」って言われたので、
予定日が七夕付近なんで、
「7月生まれで産みたいんですよ~♪
だから、まだ出てきちゃダメよって言い聞かせてるんですよ~!
目指せ七夕!でっ!!」
って言ったら笑われちゃったワ。
・・・ま、そんな上手くいかないのは解ってるんだけどサー。
旦那がようやく本腰入れて名前を考え始めたみたい。
一応、今月末には最終候補をチョイスして、産まれた子供を見て、
合う方を命名するって事で方針を統一致しました!
CM
countdown
★baby★
プロフィール
Author:ワコ
転勤族な旦那。
時々、転勤先に同行しない
不良?主婦でしたが、とうとう年貢の納め…
いやいや、同居が
スタートしました。
<社会人以降~>
建築の仕事に携わり、
栃木県宇都宮市で
社会人生活がstat♪
旦那に出会う。
(後日、同学部の同級生である事
が発覚!・・・私だけ知らんかった)
その後、
→茨城県日立市
→神奈川県川崎市
→千葉県成田市
・・・と彼は転勤三昧!
<2007年>
6月●結婚
結婚したけど、仕事がっ・・・
週末婚生活がスタート。
<2009年>
旦那が茨城県日立市へ転勤。
7月●子宮内膜症で卵巣手術!
●退院直後に私の勤めている
会社が倒産!
8月●神奈川から茨城県日立市へ
引越し同居開始スタート♪
1級建築士から旦那念願の
専業主婦へ転向!(涙)
11月●妊娠発覚!
<2010年>
4月●突然の辞令により
新潟市へお引越し!
7月出産 ナナコ誕生!
<2011年>
10月●新潟から神奈川へ
やっと家賃も2重生活からの
脱出です☆
結婚して初めての(笑)、
同居がスタートします☆
ナナコの本棚♪
絵本を読もう!
ぽえ~る
お買いもの♪